これまでとは違い、家族と一緒にいる時間が増え何かとストレスがたまりやすい昨今。
なかなか、自分の時間を作ることができなくなっています。皆さんは、どのようにしてストレスを解消していますか?
私は専門家とお笑い芸人やり取りが繰り広げられるテレビ番組の「ホンマでっか!」が大好きで見れるときは毎週見ています。
その番組内でストレスを発散させたいときに観る映画についての話題を放送していていました。
睡眠について詳しい内科医の梶本修身先生の解説によると、軽いストレスなら笑える映画がおすすめで、重たいストレスを発散させるなら泣ける映画がおススメんだそうです。
理由なんですが、日常の仕事などの軽いストレスはストレスホルモンのコルチゾールが多い状態になっているそうで、そんな時は笑うことでコルチゾールが減少して緩和されるので笑える映画がおススメなんだそうです。
しかし、破局したとか会社をクビになったなどシビアな重いストレスを発散させるためには、心の痛みとか辛さが共感できる映画を観て泣くと、脳にある共感する中枢といわれる内側前頭前野の血流が増え副交感神経にシフトがかわりストレスが緩和できるそうでです。
ちなみに、番組では泣いた映画として、ブラックマヨネーズの小杉さんは「フィールド・オブ・ドリームス」、相方の吉田さんは「湯を沸かすほどの熱い愛」を診てめちゃくちゃ泣いたと話していました。